首の寝違えの痛みのセルフケア

清水接骨院

03-3855-8976

〒123-0873 東京都足立区扇2-35-8

【月〜土】8:00~12:00/15:00~20:00
※土曜は18:00まで

lv

首の寝違えの痛みのセルフケア

清水院長ブログ

2017/10/03 首の寝違えの痛みのセルフケア

首の寝違えの痛みのセルフケア/足立区扇 清水接骨院

 

朝起きた時に急に首が痛くなったり、しばらくして顔を洗お

 

うとした時急に首を動かせないくらいの痛みに襲われてどう

 

することもできない状態になった事ありませんか?

 

いわゆる寝違えっていうやつです。どの向きに首を動かして

 

も痛かったり動かせなくなったりします。

 

朝これから学校や仕事に行かなくてはならないのに、このま

 

まの状態ではとてもつらいですよね。どうにかして少しで 

 

も良くならないかと思いますよね。

 

こんな時病院へ行きますとまずレントゲンを撮ってくれます。

そして当然のように、骨には異常はありませんので

しばらく様子を見て下さいと言われ、

痛み止めの薬と湿布を処方してくれます。

 

これで良くなればいいのですが、

まだ痛いときの対処法を紹介します。

 

①無理に痛いほうに向かずに、

動かせるほうに出来るだけ、

息を吐きながらいけるとこまで向いてみる。

これを3回位繰り返す

 

②背中の肩甲骨と背骨の間に

押されると痛いところがあれば、

柱やタンスの角に軽くあてて

心地良いくらいの刺激をしてみる

。(痛いほどはやらない)

胸の上のほうで鎖骨の下辺りに

以外に痛いところがあれば

、軽く押してみる。

 

③腕の内側、手のひら側の筋肉に

もし押して痛いところがあればそこを軽く押してみる。

 

このような動きで少しは楽になるかもしれませんが、

どうしても痛い場合は筋肉や関節の歪みを見てくれる

ところを受診したほうがいいかもしれませんね。

 

 

当院独自の無痛整体MST筋骨格調整法は

優しい刺激での施術で筋肉や関節の

調整をしていきますので、

お困りの方はご相談下さい。

 

 

 

TOP